上記リンクより「電話設備・TV会議システム・O-CNET」内の「修理受付」からお問い合わせください。
ご依頼内容は必須となっておりますが、ご不明な場合は「IP電話着信障害」とご記入いただければ担当部署よりご連絡の上、然るべき対応をさせて頂きます。
尚、お客様への訪問が必要な場合の訪問時間に関しましてはご希望に添えない場合がございますので、弊社よりご連絡申し上げます。
サービス関連情報 IP電話サービス<αWebフォン>への無言着信について
2008年9月22日
αWebフォンご契約お客様各位
平素はインターネット接続サービス<αWeb>、並びにIP電話サービス<αWebフォン>をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
さて、2008年9月9日・10日の両日、国内の各IP電話サービスにて断続的に無言着信が入電する現象が発生し、弊社の<αWebフォン>においても同様の現象が発生致しました。
本現象の発生原因及び対処方法等につきまして下記にご報告致します。
何卒ご査収頂けますようよろしくお願い申し上げます。
記
対象サービス | IP電話サービス αWebフォン |
---|---|
現象 | αWebフォンをご利用中の一部のお客様において、断続的に無言の着信が繰り返される。 |
原因 |
お客様のご利用場所に設置してありますIP電話設備(ルータ等)宛に、インターネット経由で不正な接続要求が断続的に行われておりました。これにより一部のお客様において電話設備が同要求に反応し、実際に着信してしまう現象が発生致しました。 今回の現象につきましては機器等の不具合では無い為、今後も同様の現象が発生する可能性がございます。 |
対応方法 | 該当のお客様のIP電話設備にて、不正な接続要求を拒否する設定を行う事で上記現象を回避する事が可能となります。 |
お問い合わせ方法 |
本件に関しまして、無言着信が発生した場合、もしくはIP電話設備の設定についてご質問等がございましたら、お手数ではございますが下記よりお問い合わせ下さい。内容を確認の上、弊社よりご連絡致します。何卒よろしくお願い申し上げます。 【QQ-Web】
|